水晶

テレビや映画、ドラマなどの影響で自分が霊障を受けていると思い込む人が多いようです。

しかし、残念ながら霊障なんてほとんどありません。

ただの勘違いだと思ったほうが良い理由を紹介します。

 

霊障って何?

まず、霊障だと思っている方は何で霊障だと思っているのでしょうか?

霊が見えるのでしたら霊障かもしれませんが、霊も見れないのに霊障にする理由は何でしょうか???

勝手に霊障のせいにされても霊もたまったもんじゃありません・・・。

 

霊障はまずない

霊障は霊があなたに対して悪さをしている場合に起こる事です。

しかし、霊が見えない人が霊とかかわりを持ってしまうことはほとんどないと思います。

アンビリバボーで有名になった立原美幸さんも霊障はあるにはあるけど、ほとんど霊障はないといっています。

それなのに霊感商法に引っかかってしまう人が多い事に注意喚起しています。

管理人の友人も霊能者といわれる人のところへ足を運び、道場破りの様な事をしてきた話を聞きました・・・。

 

因果

霊障だと思っている方は何か原因があって霊障が起こった心当たりはあるでしょうか?

心当たりがないのに霊障だと思っているとしたら、病気でもないのに自分は病気だと思っているのと同じです。

物事にはかならず原因と結果が対になっています。

ですので、霊障が起こる原因があって結果があるわけです。

霊障に合う原因があるなら霊障も考えられますが、原因もないのに霊障と決めつけるのはやめましょう。

 

霊障と思い込む危険性

水晶

霊障だと思っている方は霊感商法に気を付けましょう。

勝手に霊障と思って、霊能者といわれる人のもとに足を運んだ場合、完全にカモにされます。

霊障を治すためには〇〇万円必要です!と言われたらあなたは払ってしまうのでしょう・・・。

それが霊感商法です。

目に見えないのに霊障と勘違いして勝手に霊能者だと思う人にお金を出す・・・。

せめて本当の霊能者に相談していただきたいです・・・。

 

霊は弱い

人は身体という鎧を着ているため、通常の霊よりも断然強い存在です。

しかし、体調が悪かったり、気分が落ち込んでいる場合にはバリアが弱まるので霊障を受ける可能性もなくはないかもしれません。

そのためにも健康を意識して生活すれば霊障もはねのける力があります。

管理人の好きな心霊スポット配信者の方も数年間毎週のように心霊スポットに足を運んでいますが、何も問題なく今も配信を続けています。

 

怖いのは悪い生霊

生きている中で一番たちが悪いのは生霊です。

生霊は念で飛ばすだけではなく、知らず知らずのうちに飛ばしてしまっている可能性もあります。

管理人も知らず知らずのうちに生霊を飛ばしてしまっているとすると怖い話です・・・。

生霊は良い念であれば問題ありませんが、悪い念を持った生霊は怖い存在です・・・。

芸能人は多くの生霊が付いているという話もよくある話です。

 

霊障対策

霊障はほとんどないといいましたが、万が一霊障かな?と思ったら次のことを行って自分で除霊しましょう!

 

笑う門には福来る

笑いは人間を元気にさせます。

そのため、笑えることを探しましょう。

笑うことで陰気がなくなり、霊が近寄りがたくなるパワーを発揮します。

幽霊をイメージすると陰気ですよね?その逆に陽気の力で霊を跳ねのけることができるようです。

逆に、陰気になる、落ち込むと霊と波長が合うようになるため霊障に会いやすくなります。

 

掃除と喚起

これは霊感のある方や、おおくの霊能者の方が口にされることですが、掃除と喚起をしましょう。

掃除をしない部屋は気が汚れるため霊の居心地の良い空間になってしまいます。

また、喚起をすることで空気のよどみを無くし、新しい空気に入れ替えることで霊の居心地を悪くさせることができます。

霊感が少しある方の話を聞いたのですが、悪い霊が自室にやってきてしまったらしく、霊感の強い知人に見てもらうと悪い霊がいるといわれたそうです。

そこで、掃除と換気をするようにという助言から掃除と換気を続けました。

すると一週間程度で部屋の雰囲気が変わり居心地の良い空間に変化したそうです。

しかし、もともといたという子供の霊はまだその部屋にいるそうです。

悪い霊はその子供の霊を従えるような悪い霊だったそうです。

話がそれましたが、掃除と換気で霊の居心地を悪くさせることで簡単な除霊になります。

 

危険な霊は認識させない

もし、本物の霊能者の方に霊障の相談をしたとします。

その時に霊がいるかどうか?霊能者に確認を本当は取らないほうが良いです・・・。

理由は、霊障を受けている人が霊のことを認識してしまうことがその霊を活発にさせてしまうからです。

霊感がない人は霊はそもそも見えないのですから、霊がいようがいまいが勝手に霊障だと思い込んでいるだけです。

しかし、本当に霊の存在を確認してしまった場合、霊障を起こしている霊がさらに活発的に動き出してしまう危険があるようです。

ですから霊感が本当に強い場合には霊がいることは言わずに、そっと除霊をしたほうが霊能者もやりやすいそうです。

いっていることが意味不明かもしれませんが、存在を知られることで活動的になるからたちが悪くなるという事です。

 

まとめ

霊障と考えている方は、まずな何が原因で霊障が起こっているのか?心当たりがあるのか考えてみましょう。

次に、霊障はほとんど思い違いの場合が多いので気にしないようにしましょう。

そして、掃除と換気をして霊の居心地の悪い空間づくりをしましょう。

楽しい事、笑うことで霊を跳ねのけるパワーを発揮しましょう!

もし、霊障だという確信がある方は、テレビで有名な人ではなく、知人など信頼のおける人などを頼りに霊能者に相談してみましょう。