
霊感のある人の特徴を知りたい方がいますが、残念ながら霊感がある人の特徴なんてありません。
霊感のある知人を持つ管理人が特徴がない理由を紹介していきます。
霊感のある友人知人
まず初めに、霊感がある人が見わけがつくかどうか?管理人の知人を例に挙げて説明しますが、残念ながら霊感がある友人、知人はまったく一般の方と何ら変わりがありませんので、霊感のある人の特徴は一切ありません。
また、わざわざ自分から霊感あるよとも言わないので、霊感のあることを知るまでは一般人と分からずに対応していました。
管理人の友人、知人で霊感のある方は、霊能者として活動されている方と、仕事の合間に相談に乗っている霊感のある方がいます。
どちらの方も守護霊や相談者の将来(結婚についてなど)を見たりできる能力は最低限あります。
仕事の合間に相談に乗っている友人の霊感はどこまであるのか?は実際に会って話をしたことが無いので分かりません。(電話で相談のため)
霊能者の方は当然ならが過去世なども霊視できます。
管理人の知人を見ても霊感がある人の特徴は一切ありません。
霊感がある人の目に特徴は無い
霊感のある人の特徴に、目に特徴があると嘘の内容を信じている人がいますが、目に特徴はありません。
目を見たからと霊感がある人だと一般の人が分かるわけはありません・・・。
相手からするとしっかり目を見て話をされる方だな・・・と思われるかもしれませんねw
霊感がある人の外見では見分けられない
一般の方が霊感のある人かどうか?外見を見ただけで見分けることはできません。
霊感があっても無くても普通の人間なので、一般の方では外見では見分けることはできません。
その理由を芸能人を例に説明します。
霊感があると思われる芸能人
管理人が調べた中で霊感があると思われる芸能人をピックアップしておきます。
芸能人を見ていただければ、霊感があるのかどうか?見分けることが出来ない事がよく分かります。
- 渡辺徹
- 千原せいじ
- つまみ枝豆
- 陣内智則
- 瀬戸康史
- 眞鍋かをり
- シークエンスはやとも
- やるせなす中村
- 森公美子
他にも数多く霊感のある芸能人はいますが、どの方を見ても霊感があるかどうか?特徴は一切ありません。
ですので、一般人で霊感があるかどうか?見分ける方法はありません。
ちなみに、霊感がある無しで言えばある人たちですが、霊感もどれだけ強いのか?ピンからキリですので、紹介します。
霊感の強さ
一般の方は霊感はひとくくりで話をしてしまいますが、実際は霊感には強弱があり、霊感があるだけの人と、使いこなせる人の違いがあります。
そこで、霊感の強さについても紹介します。
少しだけ霊感がある人
少しだけ霊感がある人が一番「自分には霊感がある」と言います。
偶然見えてしまった霊を見てしまったことで、霊感があると口にしますが、ただ単に霊を見えるチャンネルがあってしまっただけで、使いこなせる霊感ではありません。
心霊スポットでこんな霊がいたと語られるのは、この少しだけ霊が見える人が偶然目にしてしまったためにうわさが広がるのでしょう。
ですので、自分には霊感があるという方の言葉を信じてはいけません。
そこそこ霊感がある人
そこそこ霊感がある人は、自分の意思で霊を見ることができる人です。
心霊スポットや街などで霊を見かけてしまう人がそこそこ霊感がある人です。
このくらい霊感がある人は、「自分は霊が見える」とは言いません。
理由は、自分は霊が見えると言ったら周りから変な人だと思われるからです。
ですので、そこそこ霊感がある人からは霊感がある人とは見わけが付けられません。
ちなみに芸能人で言えば、やるせなす中村氏がこれ以上の霊能力があると考えています。
霊能者の霊感
霊能者と呼ばれる方の霊感は、霊を自分で見ることが出来ることは当然ならが、その人の守護霊やイメージなどを受け取ることができる霊感となります。
霊能者の霊感はいろいろありますが、一般的な常識では考えられない内容なので、省略します・・・。
ちなみに、芸能人で言えば森公美子さんがこのくらいの霊能力があると思われます。
本物の霊能者はそう多くないと思いますので、簡単に霊能者を信じではいけません。
霊感が強い者同士は見分けがつく
残念ながら一般の方が霊感がある人を見分けることはできませんが、霊感が強い人は霊感があるかどうか?は分かります。
これは霊感が強い者同士でテレパシーの様なもので理解できるようです。
ある霊能者の方がある動画で話をしていましたが、霊能者同士の場合、話をすることが面倒になるそうです。
つまり、意識でやり取りができるのでは?と思います。
霊視も意識で飛び回るため、お互いに意識を飛ばしてやり取りするのでしょう。
しかし、これはあくまで霊感が強い方同士のやり取りですので、偶然霊が見える人では対応できません。
ちなみに、霊感のある人は魂と同じような感覚で意思疎通ができるのでは?と思っています。
霊感は人によって異なる?
最近分かってきたのですが、霊感がある方でも見え方や能力的なものが異なるようです。
例えば、走るのが得意でも長距離が得意な選手と短距離が得意な選手がいるように、能力の使い方が違うようです。
見え方というのはその人のイメージの作り方が異なるために見え方が違うのかもしれませんし、霊側が伝えたいことのイメージが異なるために見え方が違うのかもしれません?
とにかく、霊感や霊能力といっても人それぞれなんだろうと最近思うようになりました。
霊が見える人はたくさんいる
あくまで管理人の意見ですが、霊が見える方はたくさんいると思っています。
とはいえ、ただ霊が見えるだけで何ができるわけではありません。
その見える人の中で一部の方が霊能者として活躍されるだけの能力を身に着けているのだと思います。
まとめ
霊感のある人の特徴は残念ながらありません。
霊感があるの意味を多くくとらえると一切霊が見えない人も大きな捉え方をすると霊感があるからです。
ただ霊感が本当に弱いため、霊感が強い人と比べると全く別のの力として見られてしまいます。
芸能人を例に出してみましたが、どの芸能人を見ても霊感のある人の特徴は見つからないと思います。
ですので、霊感のある人の特徴はありませんので、見分ける方法は残念ながらありません・・・。