遠距離恋愛中の方で、彼からの返信がなかったり、遅いという事から不安になる女性も多いと思います。

好きであれば好きであるほど返信が来なかったり遅かったりするほど不安になりますよね・・・。

そこで、男性の立場から遠距離恋愛の際に返信が来ない場合、遅い場合について考えてみました。

 

連絡のタイミングに問題は?

まず初めに考えてもらいたいことは、遠距離恋愛の彼に連絡したのはいつなのか?という事をふり返ってみましょう。

例えば、仕事中にメールやLINEをしても当然ながらすぐには返信できません。

また、仕事の後は友人や同僚と食事やお酒を飲みに行っているため返信できない状況かもしれません。

何でもかんでも返信が来ない、遅いでは相手の立場もあるため、彼に連絡したタイミングについても考えてみましょう。

 

自分の行動を振り返ってみましょう

遠距離恋愛の彼から連絡がこない、遅いと悩む前に、貴女の行動を振り返ってみましょう。

 

返信が必要な内容なのか?

貴女にとっては重要なことだけど、彼にとってはどうでもいい内容ではないですか?

すぐに返信しなければいけない内容、もしくは返信しなくても良いのでは?という内容かもしれません。

 

しつこく連絡していないか?

貴女は彼にしつこく連絡していませんか?

LINEの場合、連絡が来たらすぐに返信、しばらくして彼からの返信が来たらすぐに返信・・・と頻繁に連絡し過ぎていませんか?

彼の事が好きなことは分かりますが、あまりにも連絡が多い場合、いくら好きな人でも嫌になってしまいます・・・。

適度な距離を保ちつつ付き合っていきましょう。

 

重すぎていないか?

重い内容を送っていませんか?

メールやLINEの内容の中で、男性が嫌がる内容が女性の重いメッセージです・・・。

なかなか返信が来ないからと、貴女の中で勝手に想像を膨らませた重い内容を彼に送っていませんか?

「このまま自然消滅でしょうか・・・」「もう一度会ってくれませんか?」「どこを治せば考え直してくれますか?」など、自分の気持ちを彼に押し付けていませんか?

返信が来ないから、返信が遅いから、最悪なことを考えて重い内容を送信していないか?自分のメッセージを見直してみましょう。

男性からすると重すぎる・・・これからも付き合っていけるのだろうか・・・将来が不安・・・などと受け取る方が多いかもしれません・・・・。

 

どちらでも考えられる返信が遅れる理由

彼からの返信が来ない、もしくは返信が遅い場合どちらでも考えられる理由について考えてみました。

 

仕事が忙しい

まず一般的に考えられることは、仕事が忙しい点です。

男性の場合、仕事は一生付き合っていく生活の一部です。

定年まで、更には定年後も男性は仕事と付き合っていかなければいけません。

恋愛も大事ですが、仕事を忘れて生活はできません・・・。

そのため、仕事を終えても考えなければいけない事、職場の悩みなど、男性は仕事に関する悩みが付きません・・・。

確かに彼女も大切ですが、仕事を中心に考えていたい時もあるはずです。

たまたま仕事が忙しい時に返信が遅れているのかもしれません。

 

趣味に没頭している

男性も仕事以外に趣味に生きている人がいます。

例えば、ゲーム。

ゲームを始めたらお風呂に入って寝るまでゲームをしてしまう男性も多くいます。

彼女の事も重要ですが、ゲームをしている時間が楽しいため、返信が遅れているのかもしれません。

彼の趣味についても考えてみましょう。

 

友人と遊んでいる

彼からの返信が遅い場合、友人と遊んでいる場合もあります。

友人と食事をしたり、お酒を飲んだり、男同士くだらない話をする時間も楽しいわけです。

そのため、貴女への返信が遅くなっているのかもしれません。

友達を増やしやすい人は遠距離でも友達を作りやすいかもしれません。

 

彼の気持ちの変化による返信が遅い理由

ここからは、ありきたりな返信できない理由ではなく、彼の気持ちの核心の部分となります。

こちらの記事を読んでいる方は上記の内容を呼んで、そんなこと知りたくないよ・・・そのくらいわかるよ・・・と思ったかもしれません。

それでは、遠距離恋愛の彼からの返信が来ない、遅い理由について紹介します・・・。

 

 

気持ちが離れ始めている?

遠距離恋愛の彼から返信がこない、遅い理由の一つに、貴女への気持ちが離れ始めている可能性があります。

遠距離恋愛は初めのうちはお互いに寂しいかもしれませんが、時間が経つと寂しさが薄れてきます・・・。

すると、徐々に貴女への気持ちも離れ始めているのかもしれません・・・。

メールやLINEの内容が簡素化してきたら気持ちが離れ始めているサインです。

彼から送られてきたメールやLINEの内容を確認して、貴女への気持ちを考えてみましょう。

簡素化の見極めとして「会いたい」「いつ会える」など、次に会える可能性が無くなると黄色信号です。

次の連休はそっちも戻れるから会おう、正月はそっちに戻れるから会おう、夏休みは旅行へ行こうなど、将来的な展望があるなら二人の仲はまだまだ問題ないと思います。

しかし、ただ惰性で連絡しているのなら、気持ちが離れ始めている可能性は高いです・・・。

惰性で連絡とは、貴女のメッセージに対しての返事が簡単になったり、ただ話を合わせている状況です。

連休間近や正月など時間が取れるときに会おうという話が出ない場合、かなり気持ちが離れ始めています・・・・。

 

新しい女性の存在

 

最後に遠距離恋愛の彼から返信が来ない最悪の理由を紹介します・・・・。

それは新しい女性の存在です・・・。

遠距離恋愛で問題なことは「遠くの彼女より近くの女性」を優先してしまう思考が男性にはあるということです。

これは、男性が動物的な性的な欲求があるため仕方のないことかもしれません・・・・。

また、近くに好みの女性がいれば、たとえ遠くに好きな女性がいても気持ちは近くの女性に引き寄せられることは十分考えられます・・・。

さらに、遠距離恋愛でなくても浮気をする男性がいるのですから、遠距離恋愛となれば浮気癖がない男性でも否定はできなくなります・・・。

遠距離恋愛で彼からの返信がこない、もしくは返信が遅い場合、最悪の可能性として新しい女性の存在がすでにあるかもしれません・・・。

 

返信が遅い場合の対処法

遠距離恋愛で彼からの返信が遅い場合は、もう少し気持ちを楽にしてみましょう。

あまりに貴女の気持ちが前に出過ぎていると彼も引いてしまいます。

彼には彼の生活リズムがあるので、返信が遅い場合も十分考えられます。

ただし、あまりに返信が遅いとなると、返信が来ない場合の対処法が必要かもしれません・・・。

 

丸一日遅い場合

メールやLINEをして丸一日返信が遅い場合、恋愛からすると黄色信号かもしれません・・・。

いくら遠距離恋愛で忙しいといっても、寝る時間やトイレに入る時間もあるわけですから、それでも返信がないということは何か別の原因がありそうです・・・。

 

返信が来ない場合の対処法

彼にメッセージを送っても数日返信が来ない場合、メッセージを何度も送りたくなりますが逆効果です・・・。

遠距離恋愛なのに数日返信が来ないという事はかなり問題です。

正直、自然消滅か彼に新しい女性ができたのか?分かりませんが、貴女への気持ちは薄れています・・・。

もう少し返信を待つのか?諦めるのか?どちらかになると思います。

ここで何度もメッセージを送るとさらに悪い方へ向かってしまいます・・・。

 

とりあえず待つ

もし彼の返信を待つことができるのであれば待ってみましょう。

彼の気持ちも貴女へ戻ってくるかもしれません。

遠距離恋愛の前は普通に付き合っていたのですから、可能性は十分あるはずです。

しかし、心の片隅では彼の事は忘れた方が良いかもしれません・・・。

 

自然消滅

遠距離恋愛で返信が無くなり、結局は自然消滅も少なくありません・・・。

もし彼のことが忘れられるのなら、残念ながら自然消滅という事になります・・・。

自然消滅は気持ちの踏ん切りがつかないので、どちらも得をしませんが、彼が連絡をくれないのであれば仕方がありません・・・。

 

彼の元へ足を運ぶ

貴女にもし行動力があるのであれば、休日に彼の元へ駆けつけても良いかもしれません。

実際に彼と会って、しっかり話をしましょう。

そこまでする重い女だなと思われるかもしれませんが、実際に会って話し合うことは必要なことです。

ただ面倒だからと自然消滅は逃げの考えです。

良くも悪くもしっかりケジメをつけることが、今後の将来に必要なことではないでしょうか?